実写ドラマのアシガールがNHKで放送されましたね!ヒロインの唯がタイムスリップしてしまい、行った先の戦国時代で足軽になり城主息子の若君こと忠清に一目惚れしてしまうというラブコメディ漫画です。
まさに”コメディ”というにふさわしく、破天荒な性格のヒロインもそうですが、タイムスリップする理由もなんともお粗末感ありますよね。笑
そこが面白いところでもあるのですが。
さて!そんなアシガールですが、そのタイムスリップする根源となったタイムマシンを唯の弟「速川尊」が開発したことから始まるんですねえ。
では、ドラマ中でこの弟役を演じるのは一体誰なのでしょうか?
他の速川家を含めて見ていきましょう!
唯の弟役「速川 尊」の役者は下田翔大!
唯の弟で天才的発明をいくつもする速川尊役を演じる俳優さんは、下田翔大さんです!
私は今回で初めて知った人なのですが、一体どんな方で過去にはどんな活躍をされていたのでしょう?
下田翔大の簡易プロフィール
- 生年月日2002年7月9日(15歳)
- 出身:東京都
- 身長:175 cm
- 血液型:AB型
- 職業:子役・タレント
- 事務所:アミューズ
というこで、現在15歳の子役さんだったんですねえ!
身長もあるせいかもう少し年上だと思ってました(^_^)a
というか、15歳でも子役に入るんだねえ。初めて知った!
第二回スターキッズオーディションの審査員特別賞を受賞した経歴もある下田さんは、小さい時から多くのCMや映画・ドラマなどに出演されていたようです。
最近は目立った活躍はあまりないようですが、このドラマなどをきっかけにいろんなドラマなどに出演していってほしいですね^ ^
芦田愛菜ちゃんとかは華麗に子役からティーンネイジャータレントみたいな形に移行しましたけど、子役で活躍した人ってそのイメージが強いから中々大変ですよねえ。声変わりとかもするし。
頑張ってほしいですね!
ヒロイン唯の父親役と母親役は?
では、次に速川家の両親は誰が演じているのか?見ていきましょう!
母親(速川美香子)役は中島ひろ子!
はい、唯の母親役は中島ひろ子さんです!戦国時代での母親役の吉乃役はともさかりえさんが演じています。
母親は女医さん役で、一家の大黒柱ですね。主人公の唯はあまり成績はよくないようですが、すべて弟に吸い取られたか…?
父親(速川覚)役は古舘寛治!
父親役は古館寛治さんです。今は昔はど珍しくない?専業主夫という役ですが、家事は完璧のようです。
出演時間はそこまで多くないとは思いますが、その中でどんな演技をされるのか要注目です!
まとめと感想!
- 唯の弟(尊)役は子役の下田翔太さん!
- 母親役は速川美香子(唯の母)役は中島ひろ子さん!
- 吉乃(戦国の母)役はともさかりえさん!
- 速川覚(唯の父)役は古舘寛治さん!
ほい!ということで今回は唯の家族速川家について書いていきました!
アシガールは現代と戦国時代を行き来しまくるので、家族の出演もそこそこあるのではないでしょうか?
そこまで多くはないと思いますが、その中でどんな存在感を出すのか注目ですね!
関連記事 : 実写ドラマ「アシガール」ヒロインの唯(唯乃助)役で女優の黒島結菜とは?
関連記事 : 実写ドラマ「アシガール」で若君(忠清)役の俳優は誰?佐藤健がよかった?
関連記事 : アシガールの若君(忠清)がかっこよすぎだが実在する武将のモデルはいるの?