今大会優勝候補に有力視されている高校は熊本の秀岳館ではないでしょうか。
左腕のWエース、川端選手と田浦投手を擁し熊本へ優勝旗を持ち帰れるのか期待したいですよね。
私も一時期熊本に住んでいたことがあるので、応援しています。
1回戦では、同じく優勝候補に挙げられていた横浜高校を破り、その期待が高まっていますよね。
さて、今回はそんな左腕Wエースである川端投手について書いていきたいと思います。
川端健斗投手の簡易プロフィール
身長:175cm
体重:70kg
学年:3年
ポジション:投手
出身:京都府木津川市
出身中学:木津中(南都ボーイズ)
グラブを掲げて低い重心から投げ込むフォームが特徴の投手で、県予選では以下の成績を残しています。
エースナンバーの田浦投手もいますが、県予選では主に先発として投げ安定した成績を残しています。
特出していると感じるのは奪三振率。1回に1個以上は三振を奪っていることになるので、ストレートだけでなく変化球もキレがあるように読み取れます。
また、春のセンバツでは四死球が多いイメージが多少あったのですが、県予選では問題にならない程度にまとめているのも評価が高いと感じます。
最高球速や変化球球種は?
最高球速:148km
変化球:スライダー・カーブ・チェンジアップ
最高球速148kmは150km台の投手がほとんどいない今大会では脅威になるのではないでしょうか?
また、110km台のスローカーブやチェンジアップも駆使し、緩急もつけるので的を絞るのは難しい投手でしょう。
中日の中田宗男スカウト部長が 「左に一番必要な角度があり、球速もある。ローテに入れる素材」と評価しているのように、プロでも通用する素材であるのは間違いなさそうですね。
[ad#ad-1]
気になる彼女は有無は?
春のセンバツで一気に全国的な知名度が増し、プライベートなことが気になる方も多いかと思います。
私的にもかなり気になるところではありますが、果たして彼女などはいるのでしょうか?
春のセンバツと夏の甲子園と、高校球児達の戦いは続いていきます。
そんな中彼女が居て、時間を割いたりできるものなのか?と疑問はあります。
私だったら恐らく両立は無理でしょう。笑
ただ、練習が忙しくて試合もあったり大変でしょうけど強豪部活に所属していた同級生など思い返すと、実際作っている人もいますよね。
さて、川端選手に彼女はいるのでしょうか?
SNSなどで検索してみると興味深いツイートが。
https://twitter.com/love_koko89/status/872665998909779973
川端選手のファンの方のツイートのようですが、インスタに彼女写真とのこと!
実際川端選手のインスタを発見しましたが、承認制で内容は見れなくなっています。
当然といえば当然ですがかなり気になるところですね。
実際今は忙しいでしょうし、承認される可能性も低いかもしれませんが実に興味深いです。
気になるツイートの時期が6月上旬ですし、インスタの内容も見れなかったので、断言はできませんが彼女がいる可能性の方が高そうですね!
[ad#ad-1]
まとめ!
- 秀岳館左腕Wエースの一角・川端投手は身長175cm
- 最高球速は148kmで、変化球はスライダー・カーブ・チェンジアップ
- 彼女はいる可能性が高い情報も。
いかがでしたでしょうか?
プロも注目する秀岳館の左腕Wエースの二人はどちらも注目していきたいですね!
特に先発が多い川端投手は試合を作る能力も高いように見えますし、奪三振能力、スタミナもある力投方の投手ということで、王道の投手といった感じではないでしょうか。
優勝候補の一角として順当に勝ち上がっていますが、果たして頂点に辿り着けるのか是非期待してみたいですね!