NHKの17:45 – 17:55で放送中の『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』が今年2017年春から新メンバーに交代し、新たにアズキ・マロン・茶太郎の3人になりました!
関連記事 : クックルン2017年度春から交代の主な新メンバーは誰?写真付きで紹介!
そんな3人の他にもお助け忍者の「マサカゲ」が登場します!前作同様イケメンお助けお兄さん枠ですね!
そんなマサカゲはどんな設定なのか?
また、マサカゲ役を演じるのはmasaharuさんという方なのですが、どんな人物なのでしょうか?
まとめてみました!
イケメン忍者 マサカゲ!
忍者マサカゲの設定は以下の通りになっています。
キッチンに現れる忍者。みためはカッコいいけれど…忍術はヘンテコ、かくれるのもニガテ、というなんだかドジな人。
食材を出してくれたり、料理のちしきをおしえてくれたり。どうやらクックルンをたすけてくれてるみたい?
まさかのドジっ子キャラ笑
一応忍者の設定だけあって忍術は使うようですが、なんだか設定上頼りない存在のよう。
前回のクックルン二代目お助けお兄さん枠「ケイ」さんとはまた違ったテイストのようで、結構お笑い枠っぽいですね。
髪の毛が回転したりしますw
イケメンな上にとんでも面白枠のマサカゲなんで、お子さんや奥様方にも人気でそうですねw
masaharuさんとは?
マサカゲ役を演じるのはmasaharuさんという方です。実は意外な経歴の持ち主の方なんです!
本名や出身は?
masaharuさんの本名は小林 真治 (コバヤシ マサハル)さんというそうです!
芸名は本名からとっていたんですね!
生年月日は1985年12月17日生まれの現在31歳ということで、見た目通りの大人の男性って感じ!
出身はなんと、、「ベネズエラ」たまげたなあ。ネタかな?とも思ったのですが、本当のようです。なんでも、親御さんの転勤で幼少期を過ごしたそう。
なんだかすごい。。
出身大学はなんとあの「慶應義塾大学」を卒業されているようで、学力の方も高いことがわかりますね。
親がベネズエラ転勤で、自身は慶應卒で、もしかしたらエリート一家だったり…?
masaharuさんの職業は?
masaharuさんの職業を調べてみると、「トータルエンターテイナー」や「スター」など、なんだかざっくりしたものが出てきます笑
確かに、masaharuさんはいろんなエンタメに携わっており、以下の仕事を経験されています。
- 俳優
- 声優
- 歌手
- MC
- ダンサー
- ラジオパーソナリティ
特に歌手業では、以前「5050」というバンドに所属しており、アニメ・ONE PIECEのOPも歌っていた経験があります!「Jungle P」という曲でこちらす。
私もこの曲聞いたことあったし結構好きだったので本当にびっくりしました笑
関連記事 : ワンピースのプリン役(三つ目の子)声優は沢城みゆき!性格悪い悪女役が似合う!
関連記事 : ワンピース・ビッグマムの声優交代理由は?変更前は野沢雅子?
現在はパフォーマンス集団「TEAM BLACK STARZ」のボーカル&MCとして「テキーラさん」名義で活動されています。
スタートラフト会議!やスッキリにも出演経験かあるグループで、見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
youtubeにも動画アップされているので気になる方は是非見て見て下さい!結構すごいしかっこいいですよ!
まとめ・感想
- マサカゲ役のmasaharuさんがイケメン!
- だがマサカゲはドジっ子お笑い枠ぽい
- masaharuさんの本名は小林真治
- 職業は主に歌手やパフォーマー
意外といろんな活動されている方だというのが調べてみてよくわかりました^ ^
クックルンの時と違って本職は結構ワイルドな感じですが、クックルンに対してはすごく真摯に仕事されていることがTwitterなどからも読み取れます。
masaharuさんのTwitter : @masaharu_k
これからクックルンで子役の子達と共にどれだけ面白い番組にして行けるのか楽しみに見たいですね^ ^今でも面白いですけど笑
特に現在所属しているTEAM BLACK STARZは完成度もすごく高くてかっこいいので是非見てみてください!
では、最後までありがとうございました!